新着情報

<<前ページ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] 次ページ>>
お知らせ
2025.07.15

令和7年度川場村クリーンキャンペーンの広報用デザインの募集

川場村ボランティア連絡協議会では、この夏、川場学園1〜9年生を対象に、「川場村クリーンキャンペーン」の広報用デザインを大募集します!
みんなの豊かな感性で描かれたデザインは、クリーンキャンペーンの顔として、村をきれいに保つ活動をさらに盛り上げてくれるはずです。未来の川場村を思い描き、環境美化へのメッセージを込めた、きみだけのオリジナルデザインをお待ちしています!

※詳細は、募集要項を確認してください。

川場村クリーンキャンペーンデザイン募集要項 (521.67 KB)

お知らせ
2025.07.10

身障連川場村分会『ドライブ交流会』

7月3日(木)身障連川場村分会では、富岡製糸場、めんたいパークへドライブ交流会を実施しました。

養蚕農家をされていた方は、懐かしそうに館内を見学されていました。
参加者同士会話も弾み、「外出する機会が少ないのでとても楽しかった。」とお話されていました。

お知らせ
2025.07.10

川場村更生保護女性会『社会を明るくする運動』

7月は”社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~協調月間です。

7月1日(火)川場村更生保護女性会でも保護司さんと共に、川場村役場、教育委員会、川場学園、駐在所を訪問し、安全で安心な、明るい地域社会を築くための啓発活動を行いました。

お知らせ
2025.07.10

子育て支援イベント『ふれあいフェスタ+しゃべり場』を開催

6月29日(日)、川場村社会福祉協議会にて子育て支援イベント『ふれあいフェスタ+しゃべり場』を開催し、多くの方にご来場いただきました。

今回は家庭教育支援チームによる子育て相談や読み聞かせなど、笑顔あふれる充実したイベントとなりました。

 

お知らせ
2025.07.10

『在宅介護者の集い』を開催

6月24日(火)介護者が抱える不安やストレスを緩和し、在宅介護の充実を図る目的で「在宅介護者の集い」を開催しました。旬のさくらんぼ狩りとバーベキューを楽しまれ、参加者は「日頃の疲れが癒され、リフレッシュできました!」とお話されていました。

お知らせ
2025.07.10

老人クラブ連合会『グラウンドゴルフ大会』

6月27日(金) 川場村スポーツ広場にて開催されました。
梅雨時でありながら好天に恵まれ、参加者71名が熱戦を繰り広げました。会員同士交流を図り、和やかな雰囲気の中、プレーを楽しまれました。

お知らせ
2025.06.16

川場村が花でいっぱいに!花いっぱい運動実施報告

6月14日(土)から6月15日(日)に川場村老人クラブ連合会で、村内の各地区で『花いっぱい運動』(植花活動)を行いました。川場村内の道路にマリーゴールドとサルビアが彩りを添えています。

お知らせ
2025.06.05

「かわば社協ふれあいフェスタ+しゃべり場」開催のお知らせ

川場村社会福祉協議会では、地域の子育て世帯を応援するためのイベント「かわば社協ふれあいフェスタ+しゃべり場」を開催いたします!

【開催概要】
日時:2025年6月29日(日) 10:00~12:00
会場:川場村社会福祉協議会内デイサービスセンター
  (駐車場は、社協敷地内、川場村役場第3駐車場をご利用ください)
対象:村内在住の未就学児の家庭
内容:
・無料ゴミ袋配布
・しゃべり場の方々と子育て相談
・交流スペースの開放
・読み聞かせコーナー

ボランティア
2025.05.12

川場学園の福祉部学生がサルビアの苗植えを行いました!

川場学園福祉部の学生約20名が、ボランティアの角田守さんのご指導のもと、サルビアの苗植えを行いました。今回植えられた苗は、角田さんのご厚意により提供されたものです。初めての体験に戸惑いながらも、学生たちは熱心に作業に取り組み、美しい花が咲く日を楽しみにしています。この活動を通して、地域との繋がりを深め、緑豊かな環境づくりに貢献していきます。

お知らせ
2025.03.19

令和7年度『Kawaba組』のお知らせ

令和7年度においても毎週火曜日に『Kawaba組』を開催いたします。
開催にあたり参加者を募集いたします。

【開催概要】
対象者:参加者の年齢層を限定せず、どなたでもご参加いただけます。
実施日:毎週火曜日
時間:午後1時30分より午後4時30分まで
場所:川場村学童クラブ内

ご希望の方は、お問い合わせフォームまたは、川場村社会福祉協議会(℡0278-50-1122)まで、お問い合わせください。

<<前ページ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] 次ページ>>