新着情報

<<前ページ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] 次ページ>>
お知らせ
2018.12.28

年末のご挨拶

本日仕事納め、1月4日より通常業務となります。

村民の皆様、関係機関の皆様、今年一年大変お世話になりました。

来年も職員一同、地域福祉活動の推進に努めてまいります。

引き続きよろしくお願いいたします。

川場村社会福祉協議会

お知らせ
2018.12.28

本日の昼食

本日のデイサービスの昼食は

「年越しそば、いため大根、まぜ寿司、肉じゃが、

白菜とりんごの甘酢和え、フルーツヨーグルト」でした。

デイサービスの年内の営業は本日が最後ということで

年越しそばを召し上がっていただきました。

皆様、今年1年ありがとうございました。

お知らせ
2018.12.25

門松をいただきました

今年も村民の方から手作りの門松をいただきました!

利用者様は「いよいよお正月だねえ」と大変喜ばれていました。

毎年ありがとうございます。

ボランティア
2018.12.18

理髪ボランティア

理髪ボランティアの入澤様、宮田様

今年も大変お世話になりました。

利用者様は「気持ちよく新年を迎えられるね」と喜ばれていました♪

お知らせ
2018.12.17

デイサービス忘年会

デイサービスの忘年会がご利用者様、ボランティア様ご参加のうえ、盛況のうち

に終了しました!

今年の出し物は職員が体を張って?関取や水着美女など様々なキャラクターに扮

し、コーラの早飲み、尻相撲対決をしました。

「いっぱい笑ったよ」「楽しかったよ」と大変盛り上がりました。

皆様、今年一年ありがとうございました。

来年も笑って歌って楽しく過ごしましょう♪

ご協力いただきましたボランティア様、ありがとうございました。





お知らせ
2018.12.14

善意の募金、ありがとうございます

川場小学校の児童さんと先生が、赤い羽根共同募金を届けてくださいました。

あわせてほたか学級の児童さんが、一生懸命作った野菜を販売した売上金も

ご寄付くださいました。

皆さまからのあたたかいお気持ちは、大切に地域の福祉活動

に役立たせていただきます!

ご協力ありがとうございました。

お知らせ
2018.12.13

デイサービス 忘年会

川場村デイサービスでは13、14日と忘年会を開催しております。

本日の昼食は忘年会ということでお寿司です♪

ランチョンマットには職員より、お一人お一人に心を込めてメッセージを添え

て・・・

「美味しいねぇ、嬉しいねぇ」と大変喜んでいただきました。

お知らせ
2018.12.12

ボラ連研修会 防犯講話・護身術実技

群馬県ボランティア連絡協議会 利根沼田ブロック研修会を 

道の駅 田園プラザ川場の研修室で開催しました。

講師に沼田警察署 生活安全課の方をお招きし、「防犯講話・護身術実技」に

ついてご講話いただきました。

※振込め詐欺や電子マネーによる詐欺について
※半年に一度は防犯ブザーの点検
※一人暮らしでも、家に入る時には「ただいま」と声をかける
※暗くなり外出時は明るい色の服を着用し、交通事故防止
※緊急時は携帯電話から市外局番なしの110番をするとGPSで位置情報を確認し近くの警察が駆けつけてくれる
などわかりやすくお話いただきました。

あわせて簡単な護身術も二人一組になり実際に学びました。

改めて防犯に対する知識を得る、有意義な研修会でした。

ボランティア
2018.12.09

女性ボランティア講座

女性ボランティア講座を

婦人会、更生保護女性会、ボランティア連絡協議会女性役員、

ボランティアセンター女性登録者、40名の方達にご協力

いただき、ふれあいの館にて開催しました。

ひとり暮らし高齢者の誕生日プレゼントを

真心こめて作っていただきました。

ご協力ありがとうございました。

お知らせ
2018.12.07

寄付をいただきました

(株)関工務所様、(株)関工務所清和会様より

社会福祉協議会にご寄付をいただきました。

毎年ご寄付をいただきありがとうございます。

地域福祉向上のために活用させていただきます。